レジスタントスターチとは?      

炭水化物を食べてもダイエット❣ご飯は冷まして頂くこれだけ

 炭水化物が「レジスタントスターチ」という「やせ成分」に変わりこれを摂ることで脂肪が燃えてダイエット効果があります。レジスタントスターチはデンプンの一種、デンプンは普通食べると小腸で消化され、血糖値上昇の働きがありますが、レジスタントスターチは消化されにくいので大腸まで届いて血糖値の上昇を抑えます。このことは食物繊維とよく似た特徴です★食べる順番を変えるだけでダイエット。ご飯を皿などに薄く盛り付け、最初に副菜の野菜。次に肉や魚の主菜。よく嚙んで頂いて、食べ終わった頃には、ご飯は冷めてレジスタントスターチ一杯のご飯が出来ています。おかずを先によく嚙んで頂くことで満腹感が出て、ご飯が量も自然と少なくなりダブル効果が期待できます。ダイエットを考えている方は、一度試してみては如何ですか。

 

 米の保存方は?      

  ◎お米は生鮮食品

   ●保管場所

   お米は野菜と同じ生鮮食品です。

   保存場所の一番良いのは冷蔵庫の野菜室、水分が取られないように密封容器に入れます

   夏場は冷蔵庫も食品で溢れます。そんな時は冷暗所に保管してください。

   【厳 禁】

   冷蔵庫の横や熱の出ている器具の端。流し台の下、直射日光の当たる場所等。

   ●保管容器

   計量器の付いた米びつは要注意。小まめに計量器部分を掃除してヌカが溜まらない様にしてください。

   シンプルな容器がお奨め、お米を使い切ったら、乾いた布きんでからぶきしてから新しいお米入れ、蓋をして

   冷暗所で保管。

 夏場の米のおいしい炊き方は?      

  美味しいご飯を炊くコツは【シーズン通しての基本】

   ①お米の分量は正確に:お米の分量は計量カップ等で正しく計って下さい。

    ➁軽くさっと水洗い:2~3回軽くサッと水洗いする程度で十分です。

   ③水加減は正確に:炊飯器の目盛り通りに1度炊飯し、好みによって水加減をして下さい。

    ④浸水する:洗米したお米は約1時間浸水すると。よりふんわりと炊けます。

   ➄仕上げは「ほぐし」:ご飯をつぶさないようにして、内釜のふちにしゃもじを入れて1週し、ご飯を内釜の底から返し

    やすい分量に区切り、天地返しをして、余分な水分を取り除きます。

   ➅これで美味しいご飯の出来上がり!

  ◎気温が高いときの炊飯方法

   ●水温が高くなっています。お米の吸水速度はゆっくりとした方が美味しく炊き上がります。冷蔵庫で冷たく

     した水を使って、約60分してから炊飯器のスイッチを入れます。

   ●前日にタイマー予約で炊飯する時は、洗米し、水加減し、内釜の上をラップして、そのまま冷蔵庫で保管し

    翌朝、速炊きで炊飯します。美味しいご飯の出来上がり!

   

新米のおいしい炊き方は?     

  • 新米も何時ものお米も、ご飯の炊き方は基本的に同じです。
  1. お米の分量は正確に:お米の分量は計量カップ等で正しく計って下さい。
  2. 軽くさっと水洗い:2~3回軽くサッと水洗いする程度で十分です。
  3. 水加減は正確に:昔は新米 は水を控えましたが、(今は、一部を除いて、新米収穫後、乾燥機で乾燥させ水分を一定にしています。)炊飯器の目盛り通りに1度炊飯し、好みによって水加減をして下さい。
  4. 浸水する:洗米したお米は約1時間浸水すると。よりふんわりと炊けます。
  5. 仕上げは「ほぐし」:ご飯をつぶさないようにして、内釜のふちにしゃもじを入れて1週し、ご飯を内釜の底から返しやすい分量に区切り、天地返しをして、余分な水分を取り除きます。
  6. これで美味しいご飯の出来上がり!

玄米食は健康に良いのですが食べにくいので何か方法は?

胚芽やヌカの部分を一部を除いて精米する「分(ぶ)づき米」がおすすめです。

 分づきは精米度合いによって3分づき・5分づき・7分づきなどがあり、数字が大きい順に白米に近くなります。

胚芽やヌカには食物繊維やカルシウム、鉄などの栄養素が豊富に含まれており、精米度合いが低い方が栄養価は高くなります。分づき米には特有の風味があり、消化に時間が掛かるため、適量を白米と混ぜて炊いてもよく、分づき米が初めて

          の方は白米と見た目や食感も近いので「7分づき米」から試してみては如何でしょうか?

 米麹(こめこうじ)?

 米麹と水で甘酒が作れます。甘酒には100種類以上の酵素や必須アミノ酸全種類、吸収率

90%以上の天然ビタミン・ミネラル・コウジ酸・葉酸・オリゴ糖・食物繊維などが含まれ、腸内環境の改善。免疫力アップ・脳の活性化。疲労回復・美白など、様々な効果が期待できます、甘酒はその栄養の高さから「飲む点滴」「飲む美容液」とも言われています、

 ●我が家の作り方・頂き方:お湯を沸かし70℃までさまします。炊飯器に軽く水洗いした300gの米麹を入れ70℃の冷ましたお湯を注ぎます。概ね60℃になるので、炊飯器の保温ボタンを押します。温度計を釜に入れ温度チエックし55℃~60℃に保ちます。その時、水で濡らしは布巾を内釜にかぶせ水の蒸発を防ぎます、蓋は温度計の位置まで下ろし蒸発を防ぎます。その状態で約6時間~9時間経過すると甘酸っぱい香りがすると出来上がりです。その後も発酵が進みますので、冷蔵庫で保管し約1種間で飲み干します。1日3回、おちょく1杯ぐらいを頂きます。